春になるとコンビニからは桜味と抹茶味のお菓子が増えますね。セブンイレブンでは抹茶クリームたっぷりの【まっちゃもこ】が販売されています。今回はその【まっちゃもこ】を食べてみましたよ!

たっぷりの抹茶クリームが美味しい一品でした!
すぐにレビューを見たい方は目次からどうぞ。
まっちゃもことは
セブンイレブン【まっちゃもこ】は、140円(税込)で販売されているシュークリームです。
丸久小山園の厳選宇治抹茶を使用した抹茶のシュークリームで、薄緑色のシュー生地の中に抹茶クリームがつまっています。
丸久小山園は元禄年間に創業された京都の老舗日本茶製造・販売店です。毎年全国の茶品評会に出品し受賞している、まさにこだわりのお茶を作っている会社です。そんな品質にこだわっている丸九小山園の厳選抹茶を使用している【まっちゃもこ】なので、抹茶の味に期待がもてます。

元禄年間は1688年から1704年まで期間です!ちなみにその時の将軍は徳川綱吉ですよ。

栄養について
セブンイレブン【まっちゃもこ】は、一つ202kcalです。甘いシュークリームなので脂質と炭水化物も高めになっています。体への栄養は余りありませんが、心への栄養が爆発です!
- カロリー202kcal
- たんぱく質3.6g
- 脂質11.3g
- 炭水化物21.6g
- ナトリウム137mg

実食レビュー
それではさっそくお皿に出してみます!

丸い形をしており、シュー生地は薄緑色です。半分に割ってみましょう!

半分に割ると中にはたっぷりの抹茶クリームが入っていることがわかります!さっそく食べてみます。
シュー生地は層になっており、しっかりとした噛み応えとほのかに抹茶の味がします。
シューの中に入っている抹茶クリームはとても量が多く嬉しいですね。こだわりの丸久小山園の厳選抹茶を使用していると思われるクリームは、濃厚で甘みがあります。ほのかな抹茶の苦みも美味しいです!
抹茶クリームたっぷりですが、さほど重たくないのでぺろりと一つ完食できます。

シュー生地の中いっぱいの抹茶クリームが素敵なお菓子でした!
たっぷり抹茶クリームが美味しいシュークリームでした!
セブンイレブン丸久小山園の厳選抹茶使用【まっちゃもこ】は、しっかりとしたシュー生地にたっぷりの抹茶クリームが美味しいシュークリームでした!
シュー生地も中のクリームも抹茶の味がするので、抹茶好きにはたまらないのではないでしょうか。価格も大きさも手頃なので、セブンイレブンで見かけたら是非購入をしてみてください!

抹茶好きにとって春は素敵な季節ですね!
コメントを残す