セブンイレブンの冷凍食品である、5種のチーズグラタンを食べてみました!チーズとペンネが美味しかった5種のチーズグラタンを、写真と共に味について詳しくレビューします。

パッケージを手に取った時に感じた期待通りの味でしたよ!
5種のチーズグラタンとは
5種のチーズグラタンは、全国のセブンイレブンで販売されている冷凍食品です。一つで300円(税込)なので、手頃に買うことができます。
この5種のチーズグラタンは、セブンイレブン独自の開発ではなく、セブンイレブンと株式会社ヤマザキの共同開発商品です。
冷凍食品の方がチルド弁当などよりも、価格が安くて、保存料が少ない傾向がありますよね。そのため、セブンイレブンで冷凍食品を買う人も多いと思います。
この5種のチーズグラタン、その名の通り5種類(チェダー、ゴーダ、パルミジャーノ、モッツァレラ、ステッペン)が使用された冷凍のグラタンです。
ホワイトソースには生乳を使うことで、うま味やコクを出しています。容器のままレンジで5分30秒加熱すれば出来上がりなので、忙しいときにもぴったりですね。

ステッペンは牛の生乳から作られたセミハードタイプのチーズらしいです!

栄養について
セブンイレブン5種のチーズグラタンは、一袋当たり(210g)のエネルギーは307kcalです。原材料が牛乳やチーズなので、意外とたんぱく質も合って栄養が偏っておらずにいい感じです。
ただ、グラタンなのでアレルギー物質は多く含まれています。セブンイレブン5種のチーズグラタンに含まれるアレルギー物質は、乳成分、小麦、牛肉、大豆、鶏肉、ゼラチンです。
- エネルギー307kcal
- たんぱく質12.4g
- 脂質15.1g
- 炭水化物31.7g(糖質29.2g、食物繊維2.5g)
- 食塩相当量1.5g

実食レビュー
まずはセブンイレブン5種のチーズグラタンを、500wのレンジで5分30秒温めます!透明のフィルムはしっかりと忘れないではがしましょう(忘れそうでした!)

レンジから取り出すと、表面のチーズがグツグツと美味しそうに動いていました。ほんのりとチーズとホワイトソースの優しい匂いがします。
それでは、いただきます!

スプーンを入れると、みょーんとチーズが美味しそうに伸びます。表面のチーズはこんがりと焼き色が付いているため、香ばしくて美味しいです。
ペンネの大きさも標準のサイズで、一口でパクパクと食べられます。また、表面に溝があるタイプのペンネなので、ホワイトソースとよく絡んで美味しい!
子どもが大好きな優しいがします。また、表記通りに温めるとかなり熱々になので、ヤケド注意です。しっかりフーフーしてから、食べてくださいね。
セブンイレブン5種のチーズグラタンは、十分に美味しいチーズグラタンですが、一点だけがっかりポイントがあります。それは、サイズが小さいこと!

分かりやすい?ように納豆と比較してみました!
パッケージから取り出すと、思ったよりも小さくてがっかりしました。値段から考えれば妥当ですが、これ一つではご飯の代わりにはなりません。
スーパーの冷凍グラタンもサイズが小さいと思うのですが、それと同様に小さいですね。また、味もスーパーのグラタンに似ていると思います。
ランチや夜ご飯に食べるときは、一緒にサラダとパンを買うとちょうどいい量てすよ。

チーズが好きな方は、さらにチーズをのせても美味しいと思いますよ!
ミニサイズだけど味はバッチリ!
ゼブンイレブン5種のチーズグラタンは、サイズは小さめですが味は優しくて美味しいグラタンです!スーパーの冷凍グラタンと似てる味で、本格的ではありませんが普通に美味しいです。

小さめサイズなのでワインのお供にもどうぞ!
コメントを残す