セブンイレブンで販売されている甘酸っぱいジャムブルーベリーブレッドは、薄紫色の生地が美味しそうな食パンです。今回はこのゼブンイレブンのブルーベリーブレッドを食べたので、レビューします。

めちゃうま食パンでした!
全国のセブンイレブンで販売されている甘酸っぱいジャムブルーベリーブレッドは、一袋二枚入りで116円(税込)です。
ゼブンイレブンのブルーベリーブレッドは、生地に生のブルーベリー果汁とブルーベリージャムが練りこんであるため、色鮮やかな薄紫色の生地です。
また、練り込まれたブルーベリージャムは、美しいマーブル模様になっているのが見て分かりますね。
ゼブンイレブンのブルーベリーブレッドは、セブン&アイグループと武蔵野フーズの開発商品となっています。
武蔵野フーズはパンや麺などの主食作りに力を入れている会社で、この会社のパン工場では12時間低温長時間発酵など、こだわって作られているようです。
ブルーベリーブレッドは、焼いてもそのままでも美味しい、とのことでしたので、今回は食パンの柔らかさを感じたかったため、そのまま食べました!

ゼブンイレブンのブルーベリーブレッドは、一枚で119kcalです。そのため一袋だと二枚で238kcalとなります。
朝食やおやつとして食べるのであれば、一人で一袋食べても問題のないエネルギーだといえますね。
脂質はあまり多くはありませんが、健康に悪いと考えられているトランス脂肪酸が0gなのは嬉しいですね。また、食パンなので炭水化物は一枚で約20gと高くなっています。
原材料名には小麦粉の次にブルーベリージャムが書いてあることから、たっぷりとブルーベリージャムが使用されてることが分かります。
- エネルギー119kcal
- たんぱく質3.3g
- 脂質1.8g(飽和脂肪酸0.74g、トランス脂肪酸0g)
- コレステロール0g
- 炭水化物23.0g(糖質21.9g、食物繊維1.1g)
- 食塩相当量0.4g

ゼブンイレブンのブルーベリーブレッドを皿に出してみると、普通の食パンよりも一回り小さいのが分かります。
電子レンジ600wで20秒温めました!

ブルーベリーブレッドを手に取ると、ふんわりとした生地です。薄紫色の生地が可愛い色で、マーブル模様のブルーベリージャムは結構多い印象です。
それではさっそく食べてみます!
おー!おいしい!
ブルーベリーブレッドの食感はしっとりもっちりしており、これは焼かなくて正解だったかもしれません!
どこを噛んでも甘酸っぱいブルーベリージャムと出会えるので、パクパクと食べれちゃいます。

ゼブンイレブンのブルーベリーブレッドには、写真を見ていただくと、結構ブルーベリージャムが入っているのが伝わると思います。
表面にたっぷりブルーベリージャムを塗るのは手間ですし、触るとべたつきます。その点ゼブンイレブンのブルーベリーブレッドは、ジャムを塗る手間も直接ジャム部分を触らなければべたつきもありません!
朝は1日の中でも時間がない人が多いので、時短ができるゼブンイレブンのブルーベリーブレッドは朝食にぴったりではないでしょうか。

二枚入りというのも食べやすい量ですよね!
ゼブンイレブンのブルーベリーブレッドは、そのまま焼かずに食べることができるため、忙しい朝にぴったりのパンです。ただの食パンに飽きたという方にもおすすめです!

このシリーズで他の味のジャムも出て欲しい!
コメントを残す